6月21日17:13 最終更新
Phase2のPaRは全59チームで競い合います。
以下引用
◆1st グループステージ
最大64チームを1グループ16チームで構成される、A~Dまでの4グループに振り分けます。
4つのグループは1st グループステージにおいてRound1~4の試合を実施します。
1st グループステージ終了時に、64チームの合計ポイントランキングから上位32チームを1位から順にA~Bの新しい2グループに振り分けます。
◆2nd グループステージ
新たに振り分けられた2つのグループは2nd グループステージにおいてRound5~8の試合を実施します。
2nd グループステージ終了時に、32チームの合計ポイントランキングから上位16チームを選出します。
◆PaRファイナル
選出された16チームはRound9~12を行い、終了時に16チームの合計ポイントランキングから上位4チームがGrade2への出場権を獲得します。
■その他
・公式配信はPaRファイナルのRound9~12のみ実施致します。
・1グループの最低チーム数は14とします。チーム応募数が64に満たなかった場合は
1グループが最低14チームで構成されるように参加チーム数を制限する場合がございます。
・PaRから勝ち上がり、Grade2に出場する場合、弊社が作成する承諾書に同意して頂く必要がございます。
・既に法人化されているチームにつきましてはGrade2出場が決まった時点で契約に関するご連絡をいたします。
・スケジュールや大会内容につきましてはPUBG Corp.との協議の元、変更される場合があることを予めご承知おきください。 その場合は公式サイトより皆様へご連絡致します。
■PJSseason3 Phase2 PaR(入れ替え戦)実施日程
▼PaR 1stステージ
日程:2019年6月22日(土)
配信:公式配信なし(選手の個人配信はございます)
Round1 14:00
Round2 14:50
Round3 15:40
Round4 16:30
▼PaR 2ndステージ
日程:2019年6月22日(土)
配信:公式配信なし(選手の個人配信はございます)
Round1 17:41
Round2 18:34
Round3 19:27
Round4 20:20
▼PaR ファイナルステージ
日程:2019年6月23日(日)
配信開始:17:15
オープニング開始 17:30
Round1 17:45
Round2 18:40
Round3 19:30
Round4 20:25
配信終了 21:20
■PJSseason3 Phase2 PaR出場チーム発表
1. EileN
ELN_Ro1yal / ELN_LamBerry / ELN_KaLic / ELN_NeLphs
2. MJFMud
MJF_Ruuku / MJF_Akistair / MJF_Gootan / MJF_Raizujp
3. Obsession Gaming
OBG_Eyelis / OBG_yomogi / OBG_LeSoleil / OBG_Odyssey
4. 思考行結 Disaster
SKD_Xion / SKD_kakeru7474 / SKD_Alfe / SKD_BolLTo
5. Escargot
ECG_dendeeen / ECG_Harukit1 / ECG_yokkyuuun / ECG_Kaito
6. ArtiFact
AFE_Neko96 / AFE_eguto / AFE_Chibajun / AFE_BuNBuN
7. 1st Square
1S_tsuna / 1S_tapon000 / 1S_SexyPr0 / 1S_kanakichi
8. 1st Wave
1W_kibou63 / 1W_GABAO / 1W_D4ifuku / 1W_melon
9. Team RAYZE2
RY2_AiDeAL / RY2_houyou / RY2_ParMann / RY2_coolit
10. ShinoBee Gaming
SBG_HIBANA / SBG_HIHIdayo / SBG_JayPar / SBG_AJASTA
11. XyLi Abnormal
XLA_SeaGR0W / XLA_Phantom / XLA_RIKU / XLA_zuminn
12. Ark5
ARK_Sy4N / ARK_matsuk / ARK_Sait / ARK_Ignite
13. Dear Ding-Dong Banshee
DDB_Alcy / DDB_Harigane3 / DDB_Roma / DDB_Keinchan
14. GlareLupus Black
GLB_sannsonn / GLB_ROMBOOY / GLB_yoWar / GLB_Yosizumi
15. Quintette Vivace
QV_ayastar / QV_SneeZy / QV_Epitaph / QV_Nekosama
16. Acropolis
AP_aochill / AP_JeeSay / AP_Luz / AP_Blute
17. ELGAME
ELG_Nejoh / ELG_nekosasi / ELG_T4rnq / ELG_Mely
18. AcRyL
ACL_SeFi4 / ACL_kamiya / ACL_Noash / ACL_KanameGIV
19. Team Natural
NTL_kamitas / NTL_Mochi / NTL_eitaaaaa / NTL_TheM4
20. CleveR
CLV_AzuQ / CLV_K4NT0 / CLV_Kuror4 / CLV_Roxas
21. 匠Festival
TF_ShinozaKey / TF_SakkyuN / TF_CQERRY / TF_MarimoSTAR
22. Weeds Soul Gaming
WSG_i3lqcky / WSG_Maruforte / WSG_kosyumo / WSG_CanonMk2
23. BEN
BEN_BBB / BEN_kemedon / BEN_Eggplant / BEN_Boblai
24. 21 Team
21_acxe / 21_PEC / 21_NEET / 21_AGON
25. JET ekzpozed
JET_fuki6 / JET_Billy / JET_Affe / JET_sm0o0ky
26. Gloria
GL_Zarlox / GL_Kroos / GL_NsbibiMix / GL_kaipenpen
27. Kw.eSports
KW_ONKYUU / KW_tabno / KW_shower / KW_lamu02
28. 戦え!ティラミス
FT_daichan28 / FT_PAKETTO / FT_wing0630 / FT_minto04
29. GlareLupus Red
GLR_TenchoTV / GLR_fpsResef / GLR_xbaneox / GLR_TERIBOUZU
30. THE SHABLES
SBL_RccKMaYbe / SBL_ZEBRA / SBL_Tetranyan / SBL_shibaf
31. Absolute Zero
AZ_Eltrinde / AZ_Benkey / AZ_tochi / AZ_Eve
32. ぴよぴよ帝国
PYT_kotopiyo / PYT_Dqve / PYT_AliceNine / PYT_MebiusAsh
33. Exyliss
EXY_Bungeevam / EXY_CptNama / EXY_Liifa / EXY_esxx
34. CYCLOPS athlete gaming
CAG_EveRyn / CAG_Yakky / CAG_Kimari / CAG_FLOW3R
35. Team Quartetto
QRT_hamu / QRT_wahaha1223 / QRT_NoAimGG / QRT_takeCyan
36. JET Nable
J3T_Gy3 / J3T_soba3 / J3T_R4ZER / J3T_A1oN
37. XyLi TigreBianca
XLT_8Felicia8 / XLT_HIROhy / XLT_YUUUUUUUKA / XLT_I0punch
38. Sweet
SWT_kurosu0807 / SWT_Akkiy / SWT_syeka / SWT_yamachan
39. Akisame-Gaming
ASG_irochan / ASG_XYZ / ASG_OniChaaaN / ASG_Yotti
40. InVeLz
IVL_L4STY / IVL_2sikori / IVL_nufty / IVL_PPNPP
41. Icicle Romy
ICR_bahara / ICR_ikkeeeeee / ICR_kou / ICR_BAMEYAN
42. Aeon Alive
AAL_Kayama / AAL_Redkun / AAL_wata0728 / AAL_RonyRona
43. VereThRagnA
VHA_CyberCat / VHA_D1softy / VHA_Titibisuke / VHA_Yui0gurA
44. No Regret
NOR_Ruria / NOR_sencal / NOR_riki613 / NOR_Syaruojou
45. KAOMOJI
KMJ_RED / KMJ_shimamasa / KMJ_YuRell / KMJ_HaK
46. Team ZER0
Z0_Eto / Z0_MocaType / Z0_DeviType / Z0_kenjiiino
47. Pixio VOLK
VLK_WON / VLK_Nmtnk / VLK_Killercage / VLK_ottyan
48. RAIDEN
RDN_Fake350 / RDN_EarthLisch / RDN_Mercithx / RDN_AgCl
49. All Rejection Gaming 2nd
2AR_vissdonn / 2AR_Hyralz / 2AR_ALBALEST / 2AR_Syana
50. 鏡花水月
KS_nimaiya / KS_LilNette / KS_TyaranPon / KS_ak4mey
51. Relaxedly
RAX_ikiikiMoya / RAX_autoMqtic / RAX_IXAstyle / RAX_Xhavit
52. Geeks
GEK_LOOZE / GEK_Yaekun / GEK_FreezeMea / GEK_MartinezJp
53. Search and Destroy
SAD_Nick / SAD_KKuro / SAD_Benky / SAD_LOWJIN
54. Gray Wolf
GW_eggman / GW_Mutuki / GW_XselL / GW_siraru
55. FourLeafClover
FLC_Monixiy / FLC_Mach1na / FLC_berryarc / FLC_OKAZUTV
グループ分け
Aグループ
1. EileN
2. Escargot
3. Team RAYZE2
4. Dear Ding-Dong Banshee
5. ELGAME
6. 匠Festival
7. JET ekzpozed
8. GlareLupus Red
9. Exyliss
10. XyLi TigreBianca
11. Icicle Romy
12. KAOMOJI
13. All Rejection Gaming 2nd
14. Search and Destroy
15. Arcana
Bグループ
1. MJFMud
2. ArtiFact
3. ShinoBee Gaming
4. GlareLupus Black
5. AcRyL
6. Weeds Soul Gaming
7. Gloria
8. THE SHABLES
9. CYCLOPS athlete gaming
10. Sweet
11. Aeon Alive
12. Team ZER0
13. 鏡花水月
14. Gray Wolf
Cグループ
1. Obsession Gaming
2. 1st Square
3. XyLi Abnormal
4. Quintette Vivace
5. Team Natural
6. BEN
7. Kw.eSports
8. Absolute Zero
9. Team Quartetto
10. Akisame-Gaming
11. VereThRagnA
12. Pixio VOLK
13. Relaxedly
14. FourLeafClover
Dグループ
1. 思考行結 Disaster
2. 1st Wave
3. Ark5
4. Acropolis
5. CleveR
6. 21 Team
7. 戦え!ティラミス
8. ぴよぴよ帝国
9. JET Nable
10. InVeLz
11. No Regret
12. RAIDEN
13. Geeks
14. GrimNight Dullahan
今回も少ないですが個人的な注目チームと好きなチームを紹介します。
Aグループ
6.匠Festival
こちらはやはりMarimoSTAR選手ですかね、世界大会を経験しているだけ
あって技量は十分ですし知名度があります。
又ShinozaKey選手は匠Festivalの副代表でありTBC学園小山の専門講師でもあり
更には栃木eスポーツ協会 顧問でもある凄い方ですw
前回のPaRは2ndステージ26位とファイナルステージまであと少し届きませんでした。
今度はファイナルステージまでいけるか注目です‼︎
7.JET ekzpozed
こちらのチームは前回JET E-SPORTSとして出場し決勝ステージまで行ったものの
7位という惜しくも昇格に手が届かなかったチームです。
決勝ステージでは2試合目終了時点で3位と好調で昇格するかなと個人的には感じてました。
ですが3試合目1pt4試合目0ptと不調気味へ、最終的にはAce1 Delightの30ptがボーダーに
なった為6pt稼げていればという少しもったいない感じに見えました。
ですがやはりメンバーは元G1.G2経験選手が多く元CAGのfuki6選手元Zooのsm0o0ky選手
元ROXのAffe選手そして先日あの有名なジェジュンさんとの2ショットで話題になった
イケメンのハーフのBilly選手です。
以前の経験を踏まえどこまで伸びてくるか注目です‼︎
12.KAOMOJI
こちらのチームは申し訳ないですが選手の事はあまり知りません
ですがチームロゴがとても可愛く以前見たことがあり覚えています。
是非ファイナルステージまで上がってチームロゴを生放送で見せてください‼︎w
15.Arcana
こちらのチームはSeason2 Phase1のPaRで昇格してGrade2で戦っていましたが惜しくも
降格してきてしまいました。
やはり長くG2にいた実力は健在でPaR組の中でもかなり上位チームになると思います。
ですがSeason3 Phase1 Grade2ではあまり結果が振るわずキル数30 ポイント37ptでした
特にmaki選手がキル力があり安定した順位が取れるだけでもptが伸びてくると思います。
不調気味かとは思われますが国内大手のスクリムにも頻繁に参加しまずまずの結果が出ていると思います。
またG2でArcanaが観れる事を楽しみにしています‼︎ 目指せ!返り咲き‼︎
Bグループ
1.MJFMud
こちらのチームは前回のPaRでファイナルステージまで駆け上がってきたチームです。
2ndステージでは16番目の最後のチームに滑り込みファイナルへの切符を手にしました。
ですがファイナルステージでは本来の実力が出せず15位少し苦い結果にはなってしましました。
ですがやはり経験がものを言うPUBGにおいてファイナルを経験できた事は選手の成長にも
繋がっていると思います。どこまで強くなっているか注目です‼︎
2.ArtiFact
こちらのチームは上記のArcana同様Season2 Phase1 PaRで昇格したチームです。
ですがSeason2 Phase2で惜しくも降格前回PaRも出場したものの2ndステージ24位と
あまり結果が奮いませんでした、ですがA-scrimなどでも上位に食い込む結果が増え
PaR組の中ではととても強いチームだと思います。
あとは以前の悔しい結果をバネにしてどこまで結果が伸ばせるか注目です‼︎
8.THE SHABLES
こちらのチームはチーム人気もありG1.G2経験者も多いチームです。
やはり実力もあり前回のPaRでも無事ファイナルステージへ進出
PUBG SCRIM JAPANさんの方で行われるスクリムでは
総合1位、ドン勝なども多く調子がいい事がわかります。
また少し前に発表されたデータではシーズンの中で上位3結果の合計が
G1.G2チームを抑えまさかの1位‼︎着実に実力をつけていると思います。
今PaRの優勝候補といっても過言ではないかもしれないくらい仕上がっていると感じます。
是非その力を思う存分出し切って昇格を決めて頂きたいです‼︎
9.CYCLOPS athlete gaming
こちらのチームは過去G1に出場していたチームです。
選手も人気ストリーマーでもあるKimari選手をはじめ選手経験が
長いEveRyn選手、Yakky選手が在籍していて先日加入が発表された
元Zooの〔元Ovagong〕FLOW3R選手が加入しました。
前回PaRでは2ndステージを2位で通過したもののファイナルステージでは失速
11位と結果が落ち込んでしまいました。
ですがやはり選手歴が長く本来の力が出せれば十分G2に上がれると思います。
FLOW3R選手も加入した新生CAGが今から楽しみです‼︎
個人的に昔からPJSで見ていたチームでもあり上位リーグでの戦いが見たい
チームの1つです‼︎
12.Team ZER0
こちらのチームは個人的に好きなチームです‼︎
前回PaRでは1stステージでは1試合目からドン勝をとり調子が良かったものの
後半になるにつれ徐々に低迷していき2ndステージ23位と、とても惜しい結果になってしましました。
1stステージは31pt 2ndステージは12ptとかなり減ってしまいました。
ですがやはり実力も徐々についてきていて見ていてとても応援したくなるチームです‼︎
最近のスクリム【A-SCRIM】などでもまずまずの結果が出ていて決して不調ではないかな
と思います‼︎
長時間を戦い抜く持久力がつくだけでも全然スコアが伸びてくると思います。
今回PaRも個人的に応援していきたいと思ってます‼︎ファイト‼︎
Cグループ
2.1st Square
こちらのチームは前回PaR惜しくも1pt届かずファイナルへの切符を逃したチームです。
最近ではPUBG SCRIM JAPANさんのスクリム実況でおなじみのDIDOさんが所属しているチームでもあります。
選手層も長年やっている選手が多く経験力も十分と思います。
1sも上記のZ0と同じく後半に低迷してしまい0ptでフィニッシュしてしまった試合が2試合も
あります。
そこで後1ptでも取れていたらと考えると選手達も悔しかったのではないかと思います。
是非その悔しさをバネにして今回リベンジしていただきたいです‼︎
4.Quintette Vivace
こちらのチームは以前G2昇格を果たし前Phaseを見事残留しG2に残った
Reverieと同じ団体のチームになります。
前回PaRではReverie、Vivace共にファイナルへ進み正直あまり注目していませんでしたが
以前の結果により実力が再確認できました。
ですがファイナルステージでは最下位となってしましVivaceとしては納得いく結果には
ならなかったと思います。
今回もファイナルへ進み是非Reverie同様G2で2チーム見れる時が楽しみです‼︎
12.Pixio VOLK
前回PaR2ndステージ8位で進みファイナルまで進んだチームです。
PaRでは1stステージ2ndステージとどちらも安定した結果を出し
1st 39pt 2nd 22pt とやはり後半少し落ちたものの0ptで終える試合がなく
安定したptをゲットできたかなと思います。
そしてファイナルでは12位とあまり結果が振るわなかったかなと思います。
ですがこちらも他のチーム同様ファイナルで戦った経験を武器に今回も頑張って頂きたいです。
そして何より今回PaRが最後の挑戦になります。
もし応援するチームが決まっていなかったりする方がいましたら応援してあげて下さい‼︎
Dグループ
1思考行結 Disaster
このチームは国内スクリムなどにおいてかなりいい結果を残しているチームです。
以前G2に上がったRNG5などと同様スクリムではいい結果を残しており
先日行われたPUBG SCRIM JAPANさんのMixのスクリムではAlfe選手がモストキルを
とるなど仕上がり方も順調なように感じます。
ですが前回のPaRではファイナルステージに進む事もできませんでした。
実力はあるだけに今回PaRは前回の経験を踏まえて頑張って頂きたいです‼︎
7.戦え!ティラミス
チーム名が美味しそう 以上
8.ぴよぴよ帝国
チーム名が可愛い 以上
10.InVeLz
前回のPaR惜しくも昇格にならなかったチームです。
ファイナルステージにて5位のAce1 Delightに2pt足らず奇しくも昇格になりませんでした。
本当に後少しだった事もあり選手たちはとても悔しかったと思います。
ファイナルステージではnufty選手がキルアベレージ2.25で6位ととても強く
順位でもそこまで悪くなかっただけに惜しかった印象です。
是非今度こそPaRの切符を掴んで欲しいです‼︎
乃木坂が大好きなチームらしいですよ.....w
14.GrimNight Dullahan
Grade2から惜しくも降格してきたチームです。
前回のPaRにて見事昇格を果たしたもののやはりGrade2の壁は高かった感じですかね。
チーム名も一新しGrimNightに仲間入りしました。
ただ前回もGrade2から降格してPaRを勝ち上がり返り咲きしただけに
今回もまた戻ってくれる事をとても期待しています。
前回PaRでは3位でしたが今回は何位で昇格するのか今から楽しみです!
因みに前回のPaRファイナルでoluqa選手が2.75で同率3位でした
長々と書いてしまいましたが今回もとても個性豊かなチームが参加していると
思います。
Grade2より降格してきたRNG5とAce1 Delightが今回参加しないため
Aグループのみ15チームとなりB,C,Dは14チームでスタートになります。
合計57チームが4つの昇格枠をかけて戦います。
最後まで見て頂きありがとうございました。
glhf
Copyright ©DMM GAMES. | ©PUBG Corporation. All rights reserved.
本サイトに掲載されている製品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSおよびそのロゴは米国およびその他の国における PUBG Corporationの登録商標です。
0コメント